2016年9月
2016産地視察
今年も、10日間3000km以上走り込んで産地視察に周りました。
多くの生産者・酒蔵さん・精米機メーカー・農研研究員の方お世話になりました。
詳しくはこちらをクリック→極一部ですが是非見て下さい・・・・
今年はおおむね順調ですが、地域により後半の残暑・台風により影響を受けています。
今年廻ってつくづく思うのは、一般の圃場と比べ契約生産者の栽培レベルがアップして
良食味稲に育っている事です。秋の収穫をとても期待しています・・・
2016.09.10 19:04 | トラックバック(0)
loading...
ブログカテゴリ
- ブログ
- ごはんの味ことば
- 頑張れ福島
- ちょっといい場所、素敵な人
- こんな事ありました
- お米のお話
- ご飯のお話
月別アーカイブ
- 2018年4月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (6)
- 2014年6月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (5)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (4)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (2)
- 2011年8月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2008年3月 (3)
ご家庭から業務用飲食店まで、お米とご飯のプロである当店にお任せ下さい。 |
●5つ星お米マイスター |
●米食味鑑定士 |
●お米アドバイザー |
●雑穀エキスパート |
●ごはんソムリエ |
●食生活アドバイザー |
●農林水産大臣賞受賞店 |
自らも料理人としておむすび店を経営 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
※赤字は休業日です