オナーの変わった経歴
経歴
学生時代は、高校時代から山岳部、競技スキー部や趣味でスキューバダイビング等アウトドアー派でした。
大学卒業後、念願のフランス料理の世界に入り、日本橋、霞ヶ関、銀座の3軒の店で修行中、平成元年父の他界をきっかけにお米の世界に入りました。
当初やる気の無かった米屋も、あるきっかけを境に決意を改める、料理人の感覚から食材としてのお米とて勉強を始め産地に足を運ぶようになる。
様々な人との出逢いから、お米の面白さ、難しさ、更には他の食材では当たり前の事が、お米の世界では疑問に思う事も多く「ご飯」から見た美味しいお米を探すようになり、更には精米技術や、目利き、炊飯に更にこだわる様になりました。
平成14年3月「全国米穀協会おこめアドバイザー」取得
平成15年3月「3つ星お米マイスター」取得
平成16年1月「食生活アドバイザー」取得
平成16年10月「5つ星お米マイスター」取得
平成17年7月「雑穀エキスパート」取得
その間、有機農産物の宅配をしている「らでぃっしゅぼーや」のお米アドバイザーを引き受ける。
数年間の料理店での経験や飲食店さんへの炊飯ケアー等の経験を生かし、平成15年3月 おむすび結庵を江東区佐賀にて開店。
平成17年5月27日優良米穀小売店全国コンクールにおいて最高の栄誉である農林水産大臣賞を受賞致しました。
平成22年2月 江東区白河の米穀店を新装開店と同時におむすび結庵本店を併設・精米所も新築2階3階に移し営業開始
平成22年3月 東京駅構内サウスコート・エキュートにおむすび結庵東京駅店を出店
一生懸命働いて、美味しい物をくつろいで食べたり飲んだりすることが夫婦の趣味みたいなものです。
そしてまだまだ、未熟なスタッフと変わり者の私は毎日お米の難しさ、ご飯の奥深さにと格闘している毎日です。