これから期待の若手達
秋田県象潟 須田君
これから期待の若手
![]() |
これから期待の若手達のご紹介・・・ まだまだ技術も経験も未熟ですが、意欲のある若手稲作生産者をご紹介します。 |
20年産のお米の出来はどうでしょうか・・・ここ数年の苦い経験を元に若手の今年は「続きのページにアップしました。」
秋田県大潟村のダメダメ君達
毎年、僕にダメだしされてます。
ここのリーダーの夢は「ふなくぼが米売ってくれと言って来たら、売らないと!」云う事だとか・・・
モット高い目標持てよ・・・
![]() でも、こいつらの意欲は凄いんです!条件の悪さを克服して当店の「一押し」になるお米を育ててください。
|
![]() |
秋田県象潟の若手・・・最初に
お店に来た時は、深夜の2時ま
で米の話をしてました。その時
印象的だったのが、同世代の
農家居るの!と聞くと、みんな
会社勤めで「お前が農業で成
功したら俺もやろうかな!」と
云われたとか。19年から本格
適におやじから任されこれか
らが期待!
|
品癪な稲を作らずに、ぶっとく根を張った稲育ててね・・・ |
福島県喜多方の生産者兄弟
おやじの10分の1位しか根性が
無くて・・・口だけは達者なんだ
けど。早くにおやじを亡くした僕
としてはうらやましい反面、矢面
に立たせられないとなかなか成
長しないんだよなぁ~
![]() たのむよぉ~
|
![]() もっと悔しい思いして、情熱を持って行動してよ・・・
|
兵庫県丹波の二人組み、技術
レベルはまだまだだけど、西の
産地を代表して頑張ってよ・・・
東京までトラック運転して米持
ってくるパワーがあるんだから
|
まだまだこの偏屈おやじのパワーには勝てないかな・・・! |
山形県置賜の生産グループ。
最初にここの米を見たときは、
どひゃーダメだよこれじゃと
いうほど食味に拘っていなか
ったのですが、若手の吸収の
速さと行動力は凄い・・・
|
|