おむすび結庵東京駅店
おむすび結庵 東京駅店 退店致しました。
2018年3月31日をもちまして、東京駅を退店させて頂く事となりました。
お客様におかれましては、8年間ご愛顧いただき有難うございました。
駅中でおいしいご飯を提供したいという当時のJRさんからの半年間のオファーに対しチェーン店でない
当店では、365日長時間の手作り営業は覚悟を決めて入店させて頂きました。
今後、東京オリンピックを控え又、駅中運営の経営方向などの変化から更なる量産等は現場での手作り
では味・品質、スタッフの体力や労働環境等も含め継続は困難と判断いたしました。
その間にも、高島屋さん新館などからもオファー頂きましたが職人的な当店の運営スタイルからは年中無
休営業そしてガスの使えない施設は、本来の美味しいご飯をその場で炊飯する事も出来ずお客様を裏切る
結果にもつながりかねない為お断りして参りました。
多くの方においしいご飯をという事は叶わなくなりますが、清澄白河にて新たな展開をしております。
今後は、下町の小さな店舗としてお結びだけでは無く、高級では無く普通に美味しい炊きたて
ご飯をご提供し、日々の中で普通に飾らない和食をご提供出来るようにしてまいります。
東京駅を退店し10ヵ月、皆様からmailやわざわざ清澄白河までのご来店頂くなど感謝しかございません。
年に1~2度のご利用のお客様からも年末行った時に、楽しみにしていたのになかった等々の残念がって頂けるお客様からの
mailも未だに頂きます。 当店は米穀店でもあり多くの飲食店様をサポートさせて頂きながら思う事は、「売り上げを上げ
る事により手間暇が掛けられなくなったり、有名になる事で当初のポリシーを失ってしまい目の前のお客様をガッカリとさせ
てしまう事」これだけは避けなくてはいけないと思っています。
多く売れる事で食材の回転が良く品質の向上につながる事も有れば、それを超えてしまうと職人としての手作りが不可能に
なってしまう面とを持ち合わせています。 機会がございましたら清澄白河に足を延ばして頂ければ幸です。
頑張れご飯 おむすび結庵 (清澄白河)
スパーより美味しく、デパ地下よりお安く。
2018年4月9日より「煮物・蒸し物・揚げ物等々」和のお惣菜を中心に
お持ち帰りお惣菜のメニューを増やしております。
ご予約も承ります。℡03-6458-5470
本当に美味しいご飯を食べて頂きたいから、ご飯に合うお惣菜も充実させました・・・・
月~金曜日10時~20時 土曜日10時~19時(日曜祝日お休み)

おむすび結庵 東京駅店 退店のお知らせ
2018年3月31日をもちまして、東京駅を退店させて頂く事となりました。
お客様におかれましては、8年間ご愛顧いただき有難うございました。
駅中でおいしいご飯を提供したいという当時のJRさんからの半年間のオファーに対しチェーン店でない
当店では、365日長時間の手作り営業は覚悟を決めて入店させて頂きました。
今後、東京オリンピックを控え又、駅中運営の経営方向などの変化から更なる量産等は現場での手作り
では味・品質、スタッフの体力や労働環境等も含め継続は困難と判断いたしました。
その間にも、メジャー施設などからもオファー頂きましたが職人的な当店の運営スタイルからは年中無
休営業は、本来の美味しいご飯の提供を裏切る結果にもつながりかねない為お断りして参りました。
多くの方においしいご飯をという事は叶わなくなりますが、清澄白河にて新たな展開を予定しております。
今後は、下町の小さな店舗としてお結びだけでは無く美味しい炊きたてご飯をご提供する予定です。
1晩での撤去から2週間、やっと少し片付いて・・・・思う事。
おむすび結庵 東京駅店メニュー
おむすび 季マークは季節限定 | 時間帯・曜日により商品は異なる事がございます。 | ||
---|---|---|---|
ほっくり鮭 | 時鮭にこだわり、ふっくら蒸し焼きにした、本物の鮭の美味しさ。 | 高菜炒め | 高菜をほんの少しピリ辛に炒めました。 |
昆布 | 定番おむすび | 紀州梅 | 厳選した梅をたたいてゴマを和えました。 |
大人のツナマヨ | ツナに粗挽きコショウでアクセント | 鶏そぼろ | 鶏をじっくり丁寧に味噌味で炒めました。 |
貝しぐれ | 小豆島産貝のしぐれ煮 | 鮭マヨ | 丁寧に炒った時鮭と高級青のりのハーモニー |
焼きたらこ | 北海道特太たらこ使用 | ネギ味噌ツナ | ツナ、ネギ、大葉をじっくり味噌に練りこみました。 |
生たらこ | 極上北海道タラコの皮を取り除き、たっぷりとのせました。 【季】 | 生明太子 | 上質な粒の大きな明太子の皮を取り除き、たっぷりとのせました。 |
塩むすび | ご飯の味を最大限生かす握り方で・・・オーダーをお受けしてから握ります。ご飯の温度が下がってきた時や、塩むすびを握って良い合格者しか握れませんので時間帯によってはお出しできない事がございます。 | 極 いくら | 半額近くでもいくらは仕入れられますが、すし屋で出しても十二分な粒の良い北海道いくらのみを築地の魚卵専門店から仕入れています。 |
かき揚げ天むす | 野菜かき揚げをガッツリとい込みました。 | 焼き甘味噌 | 甘しょっぱく味付けした味噌を丁寧に弱火でじっくり練り込み、お結びに塗りほんのり焦がしました。 |
極上いくら | 鮨店で使う以上のものをという事で、築地の魚卵屋さんから取り寄せています。オーダーをお受けしてから握ります。 【季】 | お嬢様しらす【春登場】 | 新作。上質なシラスにごま・枕崎おかか・ネギを和え特製のたれをかけています。お上品なシラスが極旨。オーダーにぎり 【季】 |
焼き辛みそ | 自家製の辛みそを塗り、ほんのり焦げ目で香ばしさをプラスしました。【季】 | その他季節限定 | 庄屋こんぶ【超辛昆布】・ピリ辛漬・酢飯花むすび・ひじき混ぜご飯・季節の炊きこみ |
じゃこ野沢菜 | ジャコと野沢菜の食感を生かした、人気和え物おむすび | カリカリ梅とじゃこ | 梅の酸っぱさと、ゆかりのハーモニー。ジャコとワカメ・ごまで体にも良い。 |
生姜昆布 | 体を温める生姜と、甘辛昆布のコラボ。女性に人気です。 | 枕崎おかか | 晴海の鰹節の名店に、当店用に枕崎の鰹節を削って頂いています。カツオの質が違うから旨い。 |
雑穀むすび | 粘りのある胚芽米・玄米と7種の雑穀を合わせて食べやすく炊き上げています。ギャバも豊富 | 赤飯むすび | 冷めても硬くならないように、手を加えて炊き上げたお赤飯です。 【季】 |
山菜おこわ | もち米好きにはたまらない数量限定品 【季】 | きの子のおむすび山 | 数種のキノコを丁寧に仕込み、旨味凝縮。数量限定品 | 【季】
★その他おかずとお結びのセットは、和の総菜を中心としたメニューとなっております。季節により内容が異なる為、詳しくはお問い合わせください。 TOKYO彩セット ・ お結びのとも ・ TOKYO限定セット ・ 結庵セット 惣菜その他 ★京厚焼き玉子(お茶で育った京都の国産地鶏の濃厚な卵を使用し、当店で1本1本丁寧に焼いています。時間帯により売り切れご了承ください) ★ぬか漬け(良質米のアミ酸たっぷりのぬかで漬けた自家製ぬか漬け) ・竹の子の土佐煮・野菜きんちゃく・揚げ物・お味噌汁・他
●数の多いご注文は、お待たせしない為にもお電話・FAXでお早めにご注文 下さい。保存料等を使用しておりませんので、お早めにお召し上がり下さい。
|
おむすび結庵 東京駅店 出店ストーリー